03/30/2025(Sun)
 1つ前の雑記が1月の終わりだったということに気付いて、衝撃を受けている。ここを見にきてくださる方がいるのか不明だが、大変申し訳ない。

 ここ2か月は、新しい本を作るため、試行錯誤していた。最近はパソコンに1時間くらい向き合っているとだいぶ疲れるようになってきたのか、本の作業がひと段落すると、すぐに電源を落としてしまい、「あ、また雑記の更新を忘れた。」ということをくり返していたのだ。

 ということで、新しい本作りも、ちょっと終わりが見えてきたということで、雑記を更新している。たぶん、5月にはできあがるのではないか、と思う。結構力を入れて、頑張ったと思うのだけど、私がいいと思っても、誰かがいいと思うわけでもないので、何とも言えない。とりあえず、詩の本ができます。

 そういえば、ちょっと前にも本を作ったのだけれど、詩とか小説の本ではないから、特にここに書いていなかった。縄文遺跡をぶらぶらするというフォトエッセイみたいな本も作りました。興味がない人にはどうでもいいような本だと思うけど、やたら旅に出て写真を撮っていたので、好きな気持ちをぶつけてみた。結構面白いと思うので、よかったらどうぞ。

 今年のイベントの予定としては、
6月15日(日) 文学フリマ岩手
8月24日(日) 文学フリマ札
 に出ようかなあ、と思っています。もう1つ、東京のイベントに出ようかどうか、悩んでいるところではありますが、未定です。もし直接購入したいという奇特な方は、盛岡か札幌にお越しください。腹痛で苦しむ私に会えると思います。


 01/28/2025(Tue)
 気付いたら、もう1月が終わる。早いな。こうやって2025年もあっという間に終わるのか(始まったばかりですぐこういうことを言う)。

 2025年始まってから、なんだかざわざわしているなあ、という世の中だけれど、自分もざわざわしないように、マイペースでいきたいものだなあ、と思う。こういうぼんやりしたことを言っているから、何も始まらないんだろうなあ。そういう人間も必要だと思いたいものだ。

 最近肩こりがひどいせいか、頭痛が多い。この前は唐突に吐き気に襲われて、このまま倒れるのか、と思ってしまった。脂汗がすごくて、ビックリした。頭痛がないときは平気だから、ちゃんと体動かさないといけないね。


 01/03/2025(Fri)
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 大晦日も正月も仕事で、まったく年が明けたという気分にはなっていないのだが、どうやらもう2025年らしい。恐ろしい。今年はどうしていこうかなあ、とあまりまだ考えていないのだけれど、文学フリマ岩手には出ようと思っているので、本を1冊くらいは作ろうかと思っている。まだ思っている段階である。頑張る。

 正月休み気分を盛り上げるため、箱根駅伝を見ている。今のところ、私の中で一番盛り上がったところは、教授による給水である。





2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
TOP